まさに光陰矢の如し2022/08/06 09:43

ちょうど10年前、7月末からウィーン、ドレスデンに出かけていたのですが、あんな1人旅、自分でもよくできたと思うばかり。

来年にはもしかしてヨーロッパに出かけられそうですが、長〜いフライト、これが一番の悩み。取るに足らぬことですが、、、

さて、久しぶりに孫娘と餃子を作りました。包むのをほとんど任せても大丈夫、成長したものです。

娘と夕飯の時、孫は大好きなレストランゴッコもスタート。

私が店長、孫は店員さん、そして娘はお客さん。

色々娘が聞きます、まずどの位お仕事してるんですか?、孫は20年と答えます。

店長さん、お幾つ?これはリアルな答え!

そして自分のことは、跡取り娘です、って紹介。

赤ちゃんだった日、こんなやりとりすることができるなんて思いもしなかった。


こんな夏休み2022/08/12 19:26

ちょっと泊まりでっと思ってたけど、どこへ出かけても暑いだろうし、相変わらずの状況だしということで、のんびりと家で過ごすことに。

普段と変わらない?気もするけど。

昨日はアップルに出かけて、アイパッド買ってきた。久しぶりのおもちゃです。スタッフと話してたら、私のスマホがかなり前のもの!とビックリされたけど、まだまだ頑張って働いてるので、買い替えは考えていませんが、、、、

本日は練馬美術館へ朝倉摂展を観に。生誕100年って母より3歳若かったのね。戦争中の日本画の色彩が綺麗だったのに、その後のキュビズムの暗さ、そして驚くほどの舞台美術、圧倒されました。

美術館の入り口にスタインウェイのスクエアピアノが展示されていたけど、鍵盤も見たかった。写真でもあれば良かったのに。

明日は読書三昧の予定。

おうち映画に2022/08/20 16:00

8月も下旬になります。暑いから、あれもこれもうっちゃって日々過ごしている気がしますが、、、

今日は銀座に映画と思ったけど、ちょっとブレーキがかかりました。特に観たいものもなかったし。

溜まってる録画をせっせと観ていかないと思ってます。途中で早送りしたりですが。

英会話も少しずつ消化と、先日の夜観ていたら、なんと途中でうとうと寝てしまいました。今更何の意味がと思いながら、怠けていたトラウマで、英語の勉強しなくちゃいけない?と、考えてしまうんだろうか!

おうち映画、本日はブラックレイン。初松田優作でした。いつの録画をほっといたんだか。

ああ、又やっちゃった!2022/08/23 13:38

孫娘、後少しで二学期始まりますが、ただいま夏休み中。
で、午前は一緒に買い物したり、ちょっと遊んだり。今日は玉のり恐竜?を作るというので、久しぶりに冷や汗かきながら、ダンボール切ったりです。

昼ご飯を食べてから学童へ。送って一休み、とカフェに入ってメガネケース開けたら、中身無し、、、

よくあることで、予備のメガネ、あちこちに置いてあるけど、バッグ中にはなかった。やはり入れとかないと。

致し方なく、スマホいじり始めた訳です。

何度も失敗してるのに、又もや。夏のあまりに重いバッグ、メガネ位増えてもどうってことないですが。

せっかく読書と思ってたのに、残念。

初スシ☆2022/08/26 09:25

昨日は夏休み最後の一日を孫と過ごすことに。

午前中、そこそこ近くに牧場があるというので、アイス販売もあるというのに惹かれて出発。少し涼しく久しぶりの散歩にピッタリ。

ウサギいるかなあ?
ヤギは?と楽しみにしていた孫娘、でも残念。牛しか、、、
 
そしてアイス販売もしていなくて、、、帰り道、代わりにサーティワンです。

ガックリの2人、お昼ご飯は私初の今どきの回転寿司へ。

Pad活用でサッと注文の孫、なんだかワケわからずの私。注文のお寿司がくるとお知らせの音、これがうるさいし、、、まあ行くのは孫とだけだろうなあ!

明日はこれも初のブルーベリー狩りに行く予定です。

孫も沢山の体験を楽しんだ夏休みでしたが、私もそれなりに良い日々。

暑さだけは参ったけど、、