いたしかたなく4回目 ― 2022/07/20 19:23
高齢者ですから、コロナワクチン4回目の接種券が送られてきて、、、どうしよう?と思っているうちに、あれよあれよと感染者増加。
元気に動いて、映画を見たり、久しぶりに姉とランチをしたり、連れ合いと下田まで出かけてきたり。行動制限が無いというのは、ちょっと箍が外れるのかしら。
どこに行っても人出は多いし。やはり念のため、ワクチンをと思ったわけです。
ところで、このワクチン申し込み、ネットでしたのですが、最近ありとあらゆる事、ネットでどうぞっとなり、腹立たしい。病院の予約、レストランの予約、できないわけではないけど、どうかしらねえ。
ちょっとランチをと思って入れば、テーブルにQRコードで注文どーぞなんて、じじばばはお昼食べるのも肩身狭くなります。
何とか乗り切る ― 2022/07/22 16:32
昨日4回目コロナワクチン接種。夜中に不快感で2度起きてしまったけど、頭痛や発熱は無かった。
睡眠不足で気分は今ひとつ。でも薬は飲まず、腕は痛いけど、暫くしたら治ると思いたい。
ワクチンの前に歯科に行き、チエックしてもらい、あれこれおしゃべり。
ワクチン接種に行ったら、病院は混んでいて、もうホントに具合悪いんですっという方もいたりで、いゃーここで感染なんてと、固まってしまった。待合室の方はコロナ以外の人?ですよねえ。
看護婦さん、先生忙しいから私が打っても良い?っと。前回もそうだったし。
この後、区役所にマイナンバーカードの更新に。暗証番号覚えてます?と聞かれ、さあて、、、4桁はクリアしたけど、6桁は全く記憶にございません。という時は1つでオッケーですって。前回そんな事言われたかしら。
1日に3つ用事を済ませたら、くたびれてしまった。こんな時に、歳を感じるのよね。
先日、姉とランチしていたら、自分の歳より、妹の私の歳を考えるとショック!と言ってましたが、私、自分の歳書く時、え~~といつも思うんです。
どうする、夏休み ― 2022/07/28 08:41
梅雨あけが早かったためか、もう夏は十分!という気分。でもちょっと夏休みは取りたい。
第7波、すごい感染者、そんなニュースの中、二泊三日でも出かけるのにたじろぎ、ダラダラと過ごしているのが実情。
4回目ワクチンを打っても感染するとかで、思わず抗原検査キットも用意。
近場の都内美術館巡りでもと思っているけど、これだといつもと変わりないし。
読書三昧も目新しいものではないし、、
最近のコメント